宅建受験直前にお勧め! | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

宅建市販模試20点台→合格”に書いたように、試験前々日にやった市販の予想模試は20点台というダメダメりかちゃん。

それを本試験38点(合格点+5点)へと導いた秘密兵器が、この2冊。

2009年版 どこでも宅建とらの巻/東京リーガルマインド LEC総合研究所 宅建試験部

¥2,100
Amazon.co.jp

まる覚え宅建塾〈2009年版〉/佐藤 孝

¥1,680
Amazon.co.jp

↑ 直前の2日間、ひたすら暗記しまくり。

そのお陰で、合格ゲットできました。

得点源は、試験に出る事項の正確な暗記。

中途半端な曖昧な知識が、一番、問題にひっかかりやすいですからね。

ただ、35条書面と37条書面については。

私は、きっちり覚えなくても、過去問で問題傾向を掴んだら、何とな~くの雰囲気で、何とな~く解けるようになりました。

紛らわしい35条書面と37条書面ですが、私はマンションを借りたこと、買ったことがあるので、その時のイメージで解いたら、苦労知らず。(笑)

皆さんも頑張って下さ~い!!

きょうのテーマのブログは、“長生きするから…”です。

励みになりますので、応援クリックをお願い致しますラブラブ

いいことありますようにと、1クリックをアップ
     
合格の桜咲くように人気ブログランキングへ にほんブログ村 資格ブログへ      
         クリック① ↑  ↑         クリック② ↑  ↑ 
         
   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー